hitoriblogさんの作成されたスクリプトを使用してNetWalkerでradikoを聴ける様にしてみました。
メインメニューにフォルダーを作ってランチャー的に使用出来る様にしています。
radikoはPCで地上波ラジオを聴くことができるサービスです。
東京の局については、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県でのみ、大阪の局については、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県で聴くことができますが、その他の地域では聴くことができません。
2010年の3月15日~8月末迄が試験配信で、9月以降の実用化を目指しているとのことです。
radikoを聴く為にはFlashを使用しますが、NetWalker用のAdobe Flash Liteでは聴くことが出来ませんので、hitoriblogさんの作成されたスクリプトを使用します。
↓hitoriblogさんのブログ
http://moyashi.air-nifty.com/hitori/netwalker/index.html
↓radiko
http://radiko.jp/
なお、この方法では、放送局を多重起動出来てしまいますので気をつけてください。
【設定】
1)hitoriblogさんのレポジトリを追加
「メニュー」=>「システム」=>「システム管理」から「Synapticパッケージ・マネージャ」を起動し、「設定」=>「リポジトリ」=>「サードパーティのソフトウェア」タブから「追加」ボタンを押して下記を追加します。
deb http://homepage3.nifty.com/moyashi/netwalker/ ./
2)「rtmpdump」と「ffmpeg」をインストール
レポジトリを追加してありますので、「メインメニュー」=>「システム」=>「システム管理」=>「Synaptic」からインストール出来ます。
3)「netwalker_radiko_kit.zip」をダウンロード
hitoriblogさんの下記ページからダウンロードします。
http://moyashi.air-nifty.com/hitori/netwalker/index.html
ダウンロードしたファイルを解凍すると「netwalker_radiko_kit」というフォルダが出来ますので、このフォルダごと、NetWalkerの任意の場所に保存します。
4)メインメニューに登録
ファイル・ブラウザから上記フォルダ内の各ファイルをクリックすればradikoを視聴出来ますが、ここでは、「メインメニュー」=>「システム」=>「設定」=>「メインメニュー」からメニューに登録してみました。
「名前」には、判り易い名前(任意)を付けておくと良いでしょう。
例)東京の放送局の場合
FMJ : J-WAVE
TBS : TBSラジオ
QRR : 文化放送
LFR : ニッポン放送
NSB : ラジオNIKKEI
INT : INTERFM
FMT : TOKYO FM
radiko_stop : radikoを終了する
各放送局用のファイルと共に、「radiko_stop」(radiko終了用のファイル)を登録するのを忘れない様にしてください。
5)アイコンの登録
上記迄の設定でメインメニューからradicoを聞くことは出来ますが、折角ですので、メインメニュー内のアイコンも設定してみました。
予め用意した各放送局及びradikoのアイコンファイルを任意のフォルダに保存しておき、「メインメニュー」=>「システム」=>「設定」=>「メインメニュー」から登録済みの各放送局のアイコンを選択した状態で「プロパティ」をクリックします。
「ランチャのプロパティ」で左上のアイコンをダブルクリックするとアイコンの選択メニューになりますので、「参照ボタン」からアイコンファイルを置いたフォルダを選択し、「開く」ボタンを押して好みのアイコンファイルを選び、「OK」ボタンをクリックするとアイコンが変更されます。
NetWalkerにインストールしたアプリやプラグインの一覧はこちら
NetWalkerで使用している周辺機器の一覧はこちら
以上